えびチリ

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼ 
このブログは 食と住にこだわった
おいしいくらしのキロクです。
すぐマネできるオシャレシピ献立
インテリアやお茶の時間etc.

ブログについて詳しくは→☆★

よろしければポチッとお願いします♡
お料理レシピ一覧が画像で見られます 
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼



今日のレシピはこちらです

厚揚げ入り辛くない海老チリ
IMG_2452
▒使用する調理器具▒
フライパン


厚揚げでかさましした、辛くない海老チリです♪


最後に穀物酢とごま油を少量入れることで味と風味が格上げされます。




それではレシピです*



IMG_2453

厚揚げ入り辛くない海老チリ
  材料*3人分  
〈具材〉
・むき海老   200g
・厚揚げ   2枚(約300g)
・長ねぎ 1/2本

〈海老の臭み取り〉
・塩胡椒   小さじ1/2強
・片栗粉   小さじ1強

〈海老の下味〉
・塩胡椒   小さじ1/2
・酒   大さじ1
・片栗粉   小さじ1
・ごま油   小さじ1

〈チリソース〉
・サラダ油   大さじ1.5
・おろしにんにく   1片
・おろし生姜    小さじ1
・トマトケチャップ   大さじ3強
・水   200cc
・鶏ガラスープの素  大さじ1/2
・水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1+水大さじ2)
・穀物酢   小さじ1/3
・ごま油   小さじ2
・(お好みで、ラー油)


  詳しい作り方  

1.海老は〈海老の臭み取り〉の材料を揉み込みよく洗い、臭みをとる。〈海老の下味〉の塩胡椒と酒をよく揉み込んで、片栗粉をまぶし、ごま油をあえたら、両面焼いて取り出す。
IMG_2304



2.厚揚げも両面焼いて取り出す。
IMG_2305



3.〈チリソース〉のサラダ油、おろしにんにく、おろし生姜を熱し、ケチャップを入れてよく炒める。
IMG_2307



4.水、鶏ガラスープのもとを入れて熱する。
IMG_2308



5.煮たったら海老と厚揚げを戻し入れる。
IMG_2309



6.水溶き片栗粉、刻んだ長ねぎを入れてしっかり熱しとろみをつける。
(水溶き片栗粉は入れすぎるとベタベタになるので様子を見ながら入れると失敗しにくいです。)
FullSizeRender


最後に穀物酢、ごま油を回し入れてさっと混ぜて完成。
大人はお好みでラー油を回しかけても◎
FullSizeRender




  Cooking NOTE. 
✼豆板醤を省いたレシピですが、もし入れる場合は、ケチャップを入れる前にニンニクや生姜と一緒に入れて、炒めてください。
✼長ねぎは食感を残すために最後に入れていますが、お子様のお好みなどで柔らかくしたい場合は、サラダ油でおろしにんにくと生姜を熱する時に入れて、一緒に炒めると良いと思います。



  こんだて NOTE   
この日の献立は…

IMG_2455
⿻雑穀米入りごはん
⿻厚揚げ入り辛くない海老チリ
⿻わかめと玉ねぎの卵スープ
⿻キムチ
⿻せとか

IMG_2460


スープは、玉ねぎ、わかめに、鶏ガラスープのもとと醤油少しで味付け。
溶き卵を回し入れました。
ごま油をひとたらし。







✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

Instagramも更新しています
仲良くしてください♡

離乳食と幼児食のブログもよろしくお願いします♡

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼ 
このブログは 食と住にこだわった
おいしいくらしのキロクです。
すぐマネできるオシャレシピ献立
インテリアやお茶の時間etc.

ブログについて詳しくは→☆★

よろしければポチッとお願いします♡
お料理レシピ一覧が画像で見られます 
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼



今日のレシピはこちらです

◯◯でカサ増し&チリソースたっぷりの本格えびチリ。美味しく作るポイントたーっくさん♡
IMG_7931

写真は2人分。
レシピは4人分。


本当はえびたっぷりで作るともーっと本格的になりますが、コストの都合上そうもいかないもんで。笑


◯◯でカサ増し!
の正体は、えりんぎ厚揚げ



輪切りのえりんぎはホタテにも見えてくるので、魚介料理のカサ増しにはもってこい♡笑



そして、今回カサ増ししているのに、本格えびチリってタイトルつけたのは、美味しいえびチリを作る大事なポイントを、手抜きせずしっかり盛り込んだ作り方だからです♪


ザックリまとめると

えびの臭み取り!
えびの下味!
→これをサボらずやると、プリップリで美味しいえびになります♡


にんにく、生姜、豆板醤、ケチャップをしっかり炒める!
→にんにく、生姜、豆板醤は炒めて香りを出してから使うのが基本。
→ケチャップもしっかり炒めることで、余分な酸味がとんで旨味が凝縮され、砂糖なしで美味しく仕上がります♡


仕上げに溶き卵を入れて、チリソースをふんわり仕上げる!
→これで一気にお店のフワフワたっぷりチリソースのえびチリになります♡


最後の最後にお酢を入れる!
→これが隠し味!ほんの少しなのに、お店の味を出すポイントです♡



とまあ、こんな感じです♪(´ε` )

厚揚げやえりんぎを、えびにかえれば正真正銘、お店の本格えびチリですね♪笑

えびがたくさんあれば、えびオンリーで同じ作り方でお試しください!


なければ我が家のようにえりんぎや厚揚げでカサ増ししてお試しください!




それではレシピです*



IMG_7932

◯◯でカサ増し&チリソースたっぷりの本格えびチリ。美味しく作るポイントたーっくさん♡
  材料*4人分  
〈具材〉
・むき海老   150g
・えりんぎ   1袋
・厚揚げ   150g
・卵
・具材を炒める時のサラダ油   適量

〈えびの臭み取り〉
・塩胡椒   小さじ1/2
・片栗粉   小さじ1

〈えびの下味〉
・塩胡椒   小さじ1/2
・酒   大さじ1
・片栗粉   小さじ1
・ごま油   小さじ1

〈チリソース〉
・サラダ油   大さじ2
・おろしにんにく   大さじ1/2
・おろし生姜    大さじ1/2
・豆板醤   小さじ2程度
・トマトケチャップ   大さじ5
・水   300cc
・鶏ガラスープの素  小さじ2
・水溶き片栗粉(片栗粉大さじ2+水大さじ4)
・穀物酢   小さじ1/2
・ごま油   大さじ1
・(お好みで、ラー油)
・愛情


  詳しい作り方  

1.えびの臭み取り
殻と背わたをとったえびに、塩胡椒、片栗粉を入れてよく揉んで、水で何度か洗って汚れと臭みをとる。

→塩胡椒を揉みこむとえびの臭みがでてきて、片栗粉に吸収され、それを洗い流すイメージ。


2.えびの下味
えびの水気をふいたら、塩胡椒を入れて、粘りが出るまでよく揉みこむ。
酒を入れてさらによーく揉みこむ。酒の水分がえびに吸収されるまで。
片栗粉を表面にまぶすようにいれてなじませ、ごま油をなじませる。

→えびが水分を含んでぷりぷりに。片栗粉と油でコーティングされ水分と旨味を閉じ込めるイメージ。


3.具材を先に炒めて取り出しておく
フライパンにサラダ油を適量温め、強めの火でえびを両面焼いて取り出す。中まで火が通らなくて良い。
IMG_7883

フライパンに油を足して、厚揚げとえりんぎも両面焼いて取り出す。
IMG_7885



4.チリソースをつくる
フライパンの火を止めて、サラダ油大さじ2、すりおろしにんにく、すりおろし生姜、豆板醤、トマトケチャップを入れて、中火で熱し、最初は混ぜ合わせずにそれぞれを優しく炒め、にんにくと生姜のかおりがたってきたら全体を混ぜ合わせ、よく炒める。チリソースと油の境目がオレンジ色になって、グツグツするまで。
FullSizeRender
FullSizeRender



水、鶏ガラスープの素を入れて混ぜながら熱し、煮立たたせる。
IMG_7888


5.チリソースと具材をからめてとろみをつける
えび、厚揚げ、えりんぎ、みじん切りしたねぎを入れて少しグツグツさせる。
IMG_7889
↑ねぎ入れる前の写真ですみません。


水溶き片栗粉をまわし入れて軽く混ぜてとろみをつける。ここでとろみがついてから少しグツグツさせることで冷めてもとろみが持続する。
IMG_7891


6.卵とお酢でお店味に仕上げる
グツグツしているところに、溶き卵を全体にまわし入れ、しばらくグツグツさせて卵に火を通し、火が通ってきたらなじませる程度にさっと混ぜ、最後にお酢とごま油を入れて完成。
IMG_7892
IMG_7893



お好みでラー油をかけても美味しいです。
IMG_7932



  Cooking NOTE   

豆板醤は小さじ2だと辛いのが好きな人には物足りないので、お好みで増やしてください。お子様や辛いのが苦手な方には減らしたり省いたりしてもOKです。
✼手順ごとのポイントを守ると、素材の旨味が引き出され美味しくできます。






✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

Instagramも更新しています
仲良くしてください♡

離乳食と幼児食のブログもよろしくお願いします♡

↑このページのトップヘ