お節料理

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼
お越しくださりありがとうございます

すぐマネできるオシャレシピ
作り置きや献立などを紹介しているブログです

よろしければポチッとお願いします♡
お料理レシピ一覧が画像で見られます 
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼



今日のレシピはこちらです

昨年のワンプレートお節料理の元旦の朝ごはん



今日は仕事納めの方々も多そうですね。
我が家は一足お先に仕事納めを迎え、クリスマスには早々に家族旅行を済ませました。笑


そして旅行から帰ったここ2日は、大掃除と整理整頓に明け暮れましたよ〜✧


と言っても、あそこも掃除せねば〜とか、整頓したいな〜って思っているところはたくさんあるけど、実際にやりこなせるのはそのうちの一部。

いつもいつも、やらねばなことが先に繰り越されています・:*+.(( °ω° ))/.:+ははは


でも、そんな我が家ももう明日からはお楽しみ習慣に突入✌︎('ω'✌︎ )イェーイ

年末モードスイッチオンです!


ということで、今年は実家に帰ったり、お友達を家に呼んだりの都合でお節料理は作らないので、昨年のワンプレートお節料理をご紹介させてください♡

ちなみに一昨年はミニお重で主人と2人で簡単お節。
詳しくはこちらに献立とレシピあります→☆★


そして昨年は、おちびが生まれたばかりだったので、帰省せず両親に泊まりに来てもらい、大勢で元旦にワンプレートお節作ったのでした。


ご紹介しますー!





ワンプレートお節料理の元旦の朝ごはん

   Menu    
・松竹梅のお吸い物(母からの差し入れ)
・ベーコン餅
・ワンプレートお節料理
・愛情

   詳しくご紹介    
1.ベーコン餅


お餅をトースターで焼いてから半分に切り、ベーコンを巻いて串に刺し、フライパンで胡麻油を熱して両面焼いて、醤油を絡めました。



2.ワンプレートお節料理


*柚子香る紅白なます
レシピはこちら→☆★

*門松竹輪
竹輪にいんげんとブロッコリーをさして、細く切ったラディッシュで赤みの飾りをつけました。

*梅飾り風のかまぼこ
白いかまぼこにピンクのかまぼこを巻いて、梅の花風に。いくらを真ん中に飾り、いんげんで葉を作りました。

*伊達巻
今年は祖母からの差し入れを使い楽チンに。
フライパンで作る簡単伊達巻のレシピはこちら→☆★

*菊の花風ラディッシュの酢漬け
ラディッシュに細く格子状に切れ目を入れて、塩揉みして柔らかくして甘酢漬けにしました。

*海老のうま煮もどき
前日の大晦日の日のシーフードパエリアを作るときに、一緒に炒めてとっておいた海老です。オリーブオイルで炒めただけのやつ。
冷凍むき海老でもできる、簡単海老のうま煮のレシピはこちら→☆★

*羽子板の形の松風焼き
電子レンジで簡単にできる松風焼き。けしの実のかわりに白ごまを使うのでお手軽です。レシピはこちら→☆★

*数の子
主人の実家からいただいた美味しい数の子を、醤油、酒、みりんで漬けました。

*黒豆
祖母の差し入れです。

*飾り蓮根と人参
蓮根と人参を飾り切りして、白だしとほんの少しの麺つゆの煮汁に漬けました。


ってな感じの、昨年のワンプレートお節料理でした・:*+.(( °ω° ))/.:+


大晦日のおもてなし夜ごはんの献立とそれぞれのレシピはこちらの記事にあります✧
↓↓↓








✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後までご覧くださりありがとうございます。

最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼
お越しくださりありがとうございます

すぐマネできるオシャレシピ
作り置きや献立などを紹介しているブログです

よろしければポチッとお願いします♡
お料理レシピ一覧が画像で見られます 
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼



今日のレシピはこちらです

簡単お節料理のレシピまとめ




クリスマスが終わり、今度はお正月o(`ω´ )o
年末は特別な行事があって、楽しいですね♩


ということで、トップ画は一昨年の我が家のお節料理です。

お節料理って、本格的に作ろうと思うと、材料も高級だし、品数も多いし、時間もお金も手間もかかるかかる。

ということで、一昨年はできるもの、食べたいものだけをピックアップして、なんちゃってお節料理っていうのかな、作ったのでした。

1品1品、手がかからないように工夫し、手がかからないことを隠して作りましたよ。笑


おちびも産まれておらず2人暮らしだったし、次の日から旅行ということもあったので、食べきれるように少量でした。


重箱もどきは、セリアで売っている小さいサイズのもの。
中の仕切りの箱も同じくセリアです。

ということで、お節料理に使える簡単レシピをご紹介します。
それぞれのメニューのタイトルをクリックでレシピページにとべます。


それではレシピまとめご紹介します*




簡単お節料理のレシピまとめ


   メニューとレシピのご紹介    



ひとつの柚子を、果汁と器の両方に使っています。
柚子がなければレモン汁で代用もOKです。
本物のゆずカップじゃなくても、セリアにミニサイズのプラスチックゆずカップも売っています。



 

簡単すぎます。
クチナシを使用せず、さつまいもの本来の色味で作っています。
砂糖を蜂蜜にしてカロリーオフしていますが、甘くて美味しいですよ。



3.飾り切りで華やか筑前煮


オーソドックスな筑前煮です。
飾り切りで華やかに。





お節料理の定番。
隠元と牛蒡を牛肉で巻いて、生姜醤油で絡めたぢけです。
人参を入れてもキレイな断面になります。



5.いかの煮物(たこのかわり)


たこのうま煮をイメージして、いかで。
前日の夕飯の大根といかの煮物から、いかだけをとって入れたのです。笑





有頭海老は高いので。笑
冷凍むき海老で節約バージョンですが、味は美味しいし、食べやすいですよ。





卵とはんぺんをミキサーでガーっとやって、フライパンで蒸して作ります。
甘すぎず、出汁の旨味もがジュワーっですよ♡





けしの実のかわりに白ごまで。
白ごまときたら、黒ごまも。
電子レンジで簡単につくれるのでオススメ。



   こんだて NOTE   
お節料理と一緒に、鯖缶を混ぜた酢飯で、手毬寿司プレートでごはんにしました。



筑前煮の椎茸と人参、それから削り昆布をのせています。

あとはお麩入りのお吸い物でした。








✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後までご覧くださりありがとうございます。

最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼
お越しくださりありがとうございます

すぐマネできるオシャレシピ
作り置きや献立などを紹介しているブログです

よろしければポチッとお願いします♡
お料理レシピ一覧が画像で見られます 
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼



今日のレシピはこちらです

冷凍むき海老で簡単、節約海老のうま煮




有頭海老でつくる豪華なうま煮を、節約バージョンでお届けします!笑


有頭海老をお節料理に入れるのは、腰が曲がるまで元気に長生きできますようにの願いを込めます。

有頭海老では、曲がったキレイな形を維持するために、海老に楊枝をさして素敵に仕上げたいところですが、昨年の我が家は節約のため、そして食べやすさ重視で、冷凍むき海老を使用したのでした。


煮汁にドボーンとするだけで、簡単です。
なんちゃってうま煮だ。


それではレシピです*





冷凍むき海老で簡単、節約海老のうま煮

   材料*6個〜分    
・冷凍むき海老  6個〜
・水   150cc
・酒   50cc
・濃口醤油、みりん    各大さじ2
・ほんだし   小さじ1
・愛情

   詳しい作り方    
1.冷凍むき海老は自然解凍または水につけて解凍して軽く洗い、水気をきっておく。



2.に水、酒、醤油、みりん、ほんだしを入れて熱し、煮立ったら海老を入れて5分程度煮たら火を止める。アクが出たらすくってとる。



3.煮汁ごと粗熱をとったら完成。冷ましている間に味がしみていくので、お好みの濃さにしてください。


   Cooking NOTE   
✼ か海老は煮過ぎると固くなるので、火が通ればOK。あとは煮汁につけて味をしみこませます。つけすぎるとしょっぱくなるので注意です。



   こんだて NOTE   

昨年のお節料理、詳しくはこちら→☆★






いよいよ年末ムードがむんむんと漂ってきましたね。

私も今日は、大晦日と新年のお料理を開始します。
大晦日から新年にかけて両親やら弟やらが我が家に泊まりに来てくれるので、私はお料理担当です。

かわりに息子をたくさんみてもらい、思う存分お料理ができるというわけです。


私の息抜き、楽しみタイムです。


皆様も良い年末を♩


✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後までご覧くださりありがとうございます。

最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼
お越しくださりありがとうございます

すぐマネできるオシャレシピ
作り置きや献立などを紹介しているブログです

よろしければポチッとお願いします♡
お料理レシピ一覧が画像で見られます 
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼



今日のレシピはこちらです

牛蒡と隠元の八幡巻




お節料理にも大切な肉っ気。
人参と牛蒡が一般的な気もするけれど、お節料理にも緑がほしい!

ということで牛蒡と隠元を巻いています。

と言いながら単純に、主人が人参をあまり好まないからなんですけどね。


昨年のお節料理の中で、主人はこの八幡巻が1番美味しかったそうです。

男子はやはり、肉だね。


ちなみに、牛蒡には、細く長く幸せに暮らせますようにの願いが込められていますよ。


それではレシピです*




牛蒡と隠元の八幡巻

   材料*6個分    
・薄切り牛肉   150g程度
・牛蒡   10cm程度
・隠元   4本程度
・塩胡椒   少々
・薄力粉   適量
・胡麻油   大さじ1/2
・濃口醤油   大さじ1
・おろし生姜   小さじ1/2
・愛情

   詳しい作り方    
1.牛蒡は細長くなるように4つに縦にきる。
いんげんは両端をポキっと折って筋をとれるものはとる。
牛蒡といんげんを熱湯で下ゆでする。


2.牛肉は広げて多少重なるようにして、横幅が20cm程度になるようにする。 巻いたときの切り口が、牛蒡といんげんが交互に4つ並ぶように、牛肉の手前に並べて巻いていく。
(写真だと牛蒡が1本足りません。すみません。)



3.巻き終わりにはノリ代わりに薄力粉をつけてとめる。まわりに塩胡椒をふり、薄力粉をまんべんなく薄くまぶして、ごま油を中火で熱し、巻き終わりを下にして焼く。



4.焼き色がついたら面を変えながら、まわりに焼き色を全面つける。焼き色がついたら火を弱めて、転がしながら中まで火を通す。 火が通ったら、ごま油をふきとり、醤油と生姜を入れて絡めて完成。



5.6等分に切り分けて綺麗な断面を上にして並べる。



   Cooking NOTE   
✼ かフライパンで転がして焼くだけなので、中の具材にはあらかじめ火を通しておくことが必要です。
 はじめに中火でまわりを焼き固めることで、余分な水分がぬけ出るのを防ぎます。
薄力粉も肉の旨味を閉じ込める働きをし、焼き色がついたときの香ばしさが出るので、肉の旨味をひきたてます。


   こんだて NOTE   

この日の献立は…

昨年のお正月の食卓。



詳しくはこちら→☆★






✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後までご覧くださりありがとうございます。

最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼
お越しくださりありがとうございます

すぐマネできるオシャレシピ
作り置きや献立などを紹介しているブログです

よろしければポチッとお願いします♡
お料理レシピ一覧が画像で見られます 
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼



今日のレシピはこちらです

電子レンジで、羽子板の松風焼き




しの実を使って作る松風焼きですが、けしの実はないので白いりごまを使用します。
ついでに黒いりごまも。


お節料理にもやっぱりかかせない、肉っ気です。
主人はやっぱりお節料理でも、肉っ気を欲しがります。


この松風焼きは、鶏挽肉をガーッとこねて、電子レンジで5分で作ります。
 
驚きの速さです。

あとは羽子板の形に切るだけなのでとっても簡単。
切るのもね、互い違いに斜めに切るだけなのでとっても簡単。


羽子板の形にしてあるだけで、お正月らしさが倍増します。

胡麻油の香りをプラスするのが私のこだわり。
生姜の香りもマストです。


それではレシピです*




電子レンジで、羽子板の松風焼き

   材料*6本分    
・鶏挽肉   200g
・塩胡椒、砂糖   各小さじ1/3
・味噌   小さじ1
・マヨネーズ   大さじ1
・胡麻油   大さじ1/2
・片栗粉   大さじ2/3
・おろし生姜   小さじ1
・白、黒いりごま   適量
・愛情

   詳しい作り方    
1.鶏挽肉に塩胡椒、砂糖を入れてよくこねる。次に マヨネーズとごま油、生姜を入れてこねる。最後に片栗粉を入れてこねる。



2.キッチンペーパーをしいた耐熱容器に、四角くなるようにしてしきつめ、ヘラを使い平らに形を整える。



3.分は黒いりごま、半分は白いりごまをふりかける。



4.ラップをふんわりして電子レンジ600Wで5分ちんする。そのまま粗熱をとる。



5.包丁で互い違いに斜めにカットして羽子板の形に整える。



6.串を刺して完成。





   Cooking NOTE   
✼ 鶏挽肉にまず塩胡椒と砂糖を入れてこねることで、余分な水分がぬけ出るのを防ぎます。
 マヨネーズを入れるとジューシーに仕上がります。
味噌は出汁なしのものを使用しています。出汁ありの場合は味噌と塩胡椒を少しずつ減らしても良いかもしれません。



   こんだて NOTE   



簡単に作るお節料理。
レシピもありますので☆★をクリックでとべます。

*甘栗でなんちゃって栗金団→☆★
*フライパンで作る伊達巻→☆★ 
*柚子香る紅白なます→☆★
*羽子板の松風焼き
*飾り切りの筑前煮
*いかのうま煮
*冷凍むき海老で簡単うま煮
*ごぼうと隠元の八幡巻
*蒲鉾





✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後までご覧くださりありがとうございます。

最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

↑このページのトップヘ