✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼ 
このブログは 食と住にこだわった
おいしいくらしのキロクです。
すぐマネできるオシャレシピ献立
インテリアやお茶の時間etc.

ブログについて詳しくは→☆★

よろしければポチッとお願いします♡
お料理レシピ一覧が画像で見られます 
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼



今日のレシピはこちらです

ユッケ風豚しゃぶトロロ丼
IMG_1201
▒使用する調理器具▒



しっとり柔らかく茹でた豚しゃぶに、ユッケ風の食欲そそるピリ辛ダレをからめて、トロロと一緒にごはんにのせた、絶品丼レシピです♡


トロロもユッケダレで味付けしています。

温玉トローリと合わせて食べると最高ですよー\(//∇//)\


暑くて食欲ないこの時期でも、これなら食欲アップ間違いなしです♡


豚肉は疲労回復効果もありますよ٩( 'ω' )و



ちなみに、上に乗せているのは温玉ですが、温玉作ったり買ったりが面倒だったら、卵黄でもOK✧

我が家では主人も私も生の卵よりも温玉が好きなので温玉にしています。

温玉の失敗しない作り方はこちらにあります→☆★


ちなみに1歳9ヶ月のおちびは、長芋を最初に茹でてからすりおろし、少しのお醤油と混ぜてごはんにのせ、味付けしてない豚しゃぶ刻んで、すりごまと刻み海苔と刻んだ大葉をのせた丼です。

IMG_1203




それではレシピです*



IMG_1200

ユッケ風豚しゃぶトロロ丼
  材料*2人分  
・しゃぶしゃぶ用豚肉
・長芋  1/2本
・温玉   2個
・大葉、しろいりごま

〈しゃぶしゃぶ用〉
・生姜スライス   1枚
・酒   大さじ1〜

〈ユッケダレ〉
・濃口醤油   大さじ1
・コチュジャンまたは味噌   大さじ1
・砂糖   大さじ1/2
・穀物酢   大さじ1/2
・豆板醤小さじ1/2〜
・おろしにんにく小さじ1/4
・ごま油   小さじ1
・水   大さじ3

・愛情


  詳しい作り方  

1.〈ユッケダレ〉の材料を混ぜ合わせておく。
IMG_1158



2.鍋にお水、酒、生姜を入れて沸騰させる。


3.沸騰したら火を弱め、沸々する手前の状態で豚肉を1、2枚ずつ入れて茹で、茹であがったら水気をよ〜くきって1のユッケダレにからめる。水気が残っていると味が薄くなるのでよくきる。
IMG_1159



4.全部茹で終わったら豚肉にタレをよくからめて、数分おいて冷ましながら、味を染み込ませる。
IMG_1160



5.長芋をすりおろし、4のユッケダレを入れてまぜる。
FullSizeRender


6.ごはんに5のとろろをのせ、ユッケダレがしみた豚肉をのせ、温玉、大葉、白いりごまをのせて完成。
IMG_1199


  Cooking NOTE   

豚肉を茹でる時の水や酒の量は適当でOK!酒と生姜は肉の臭みを取り旨味を足します。
グツグツ沸騰したお湯で茹でるとお肉が固くなるので、フツフツする手前の温度で茹でます。お肉を1度にたくさん茹でるとお湯の温度が下がるので、1、2枚ずつ茹でます。
熱いままユッケダレをからめることで味が早くしみます。
豆板醤はお好みで増やすと辛さが増して美味しいです。小さじ1/2だと風味がつくくらいであまり辛くないです。
温玉は卵黄でも美味しいです。



   レシピ NOTE   

豚しゃぶのレシピ、こちらもありますよー♡
どちらもおススメ♡
タイトルクリックでレシピページご覧になれます。


IMG_1212







✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

Instagramも更新しています
仲良くしてください♡

離乳食と幼児食のブログもよろしくお願いします♡

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼ 
このブログは 食と住にこだわった
おいしいくらしのキロクです。
すぐマネできるオシャレシピ献立
インテリアやお茶の時間etc.

ブログについて詳しくは→☆★

よろしければポチッとお願いします♡
お料理レシピ一覧が画像で見られます 
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼



今日のレシピはこちらです

超絶簡単、ネバネバ丼レシピ2種類
IMG_9561



暑い季節に食べたくなる、食欲なくても食べやすい栄養満点メニュー♪


ネバネバ系のものも、色々あるし、タレもかけても良いし、とろろと混ぜても良いし、楽しみ方はたーっくさん\(//∇//)\


今日は最近我が家の夜ごはんに食べた、ネバネバ丼2パターンをご紹介します♪




IMG_9669





1.即席ダレをかける、温玉のせネバネバ丼
IMG_9562

ごはんの上に、すりおろした長芋、茹でて輪切りにしたおくら、すりおろしたきゅうり、小さく切ったきゅうりをのせて、温玉をのせる。

1人分に対して、麺つゆ大さじ1、ごま油小さじ1/2、穀物酢小さじ1/2を混ぜたタレをかけて完成。

失敗しない温玉の作り方はこちら→☆★



2.とろろにタレときゅうりを混ぜる、納豆ネバネバ丼
IMG_9669

すりおろした長芋と、すりおろしたきゅうりに、麺つゆを混ぜる。お好みでごま油とお酢を少し入れても美味しい。
ひきわり納豆と納豆のタレを混ぜる。
きざんだきゅうり、茹でて輪切りしたおくらと一緒にごはんにのせて完成。



  こんだて NOTE   
この日の献立は…

献立について詳しくはこちら☆★
IMG_9566
IMG_9670





✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

Instagramも更新しています
仲良くしてください♡

離乳食と幼児食のブログもよろしくお願いします♡

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼ 
このブログは 食と住にこだわった
おいしいくらしのキロクです。
すぐマネできるオシャレシピ献立
インテリアやお茶の時間etc.

ブログについて詳しくは→☆★

よろしければポチッとお願いします♡
お料理レシピ一覧が画像で見られます 
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼



今日のレシピはこちらです

電子レンジで簡単タコライス
IMG_8820
▒使用する調理器具▒
電子レンジ


電子レンジで簡単につくれる、タコライスレシピ♡

このレシピでは、ひき肉にトマトを入れて一緒に加熱しているので、トマト嫌いの人も食べやすいタコライスです♪

我が家の主人は生のトマトがのっているタコライスは、トマトいらんー!って感じなのですが、一緒に加熱してしまうと、気がつかず美味しく食べてくれます(๑╹ω╹๑ )

生のトマトがお好みの場合は、ひき肉にトマトを食べずに、通常のタコライスのように、最後にトッピングとして使ってもできます✧



大人2人分だと多めにできるので、次の日用の作り置きも同時にできます♪


2日連続タコライスの献立について、詳しくはこちらです→☆★



それではレシピです*



IMG_8821

電子レンジで簡単タコライス
  材料*2、3人分  
・合挽き肉   250g
・玉ねぎ   小さめの1個
・トマト   1/2個
・トマトケチャップ   大さじ2
・ウスターソース   大さじ1
・おろし生姜、おろしにんにく   各小さじ1/2
・チリパウダー   小さじ1
・塩   ふたつまみ

・レタス、粉チーズ、温玉、トマトなど
・愛情


  詳しい作り方  

1.ひき肉、角切りトマト、ケチャップ、ウスターソース、おろしにんにく、おろし生姜、チリパウダー   、塩を耐熱容器に入れてさっくりと混ぜ合わせたら、真ん中に少し寄せて、周りにみじん切り玉ねぎを入れる。ふんわりラップをして電子レンジ600wで3分チンする。
IMG_8792



2.全体を混ぜ合わせて、再びラップをして3分チンして、そのまま数分蒸らして、よく混ぜる。
IMG_8800



3.ごはんにレタスと一緒にもりつけ、お好みで粉チーズや温玉(写真は半熟煮卵)やトマトをのせて完成。
IMG_8821


  Cooking NOTE   

電子レンジでひき肉料理をすると、臭みが気になりますが、生姜を入れることで臭み取りができるので、美味しく仕上がります。
電子レンジは、器の真ん中よりも周りの方が火がよく通るので、火が通りにくい玉ねぎを周りに入れて加熱しています。

温玉の作り方はこちら→☆★
半熟煮卵の作り方はこちら→☆★


ちなみに、、、
我が家では1歳7ヶ月おちびも取り分けて食べるので、チリパウダーははじめに入れず、最後におちびのを取り分けた後に入れています。

おちびには味が濃いので、取り分けたひき肉を水でさっとあらって、ごはんに混ぜ込んであげています。
おちびはこのおにぎりが気に入ってよく食べてくれます✧

IMG_8877




  こんだて NOTE   
この日の献立は…

IMG_8824

IMG_8874

献立について詳しくはこちら→☆★





✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

Instagramも更新しています
仲良くしてください♡

離乳食と幼児食のブログもよろしくお願いします♡

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼ 
このブログは 食と住にこだわった
おいしいくらしのキロクです。
すぐマネできるオシャレシピ献立
インテリアやお茶の時間etc.

ブログについて詳しくは→☆★

よろしければポチッとお願いします♡
お料理レシピ一覧が画像で見られます 
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼



今日のレシピはこちらです

炊飯器でチャーシューと煮卵とチャーシュー丼
IMG_8680
▒使用する調理器具▒
フライパン
炊飯器

煮卵にはお鍋も

玉ねぎも一緒に丼にするなら電子レンジも



炊飯器にお任せで柔らかく仕上がるお手軽チャーシュー!

普通炊きモードで通常炊飯するだけです。

(お急ぎモードではやったことない。
芳醇炊きモードといって、通常炊飯より長い時間かけてふっくら炊飯するモードでは、しょっぱくなりすぎる。)



もちろんお鍋で煮ても、圧力鍋で煮てもできますが、火加減見るのが面倒なときは、やっぱり頼ってしまう炊飯器♡


お肉は特に下処理しなくてもできるんですが、今回はお味噌とお酒のパワーでより柔らかくしてから、炊飯器に入れています。

お味噌のコクもプラスされて、美味しくできます♪


豚肉はね、今回の写真は安かったので豚ヒレ肉で作ったやつなんです。
ですがやっぱりヒレ肉は脂が少ない分、煮るには不向きで、ちょっとパサつきました!ヘルシーだけどね♡

なので、煮ても固くなりにくくて、脂も程よく乗っている、豚肩ロースが1番良いかなと思います♪(´ε` )


豚肩ロースで作った写真はこんな感じ。
数年前のを発掘!!!笑

FullSizeRender



豚肩ロースは、豚ロース肉よりも煮た時に固くなりにくいから、チャーシューには向いているんですって!

脂が好きな方は、豚バラでも柔らかくできます!


というわけで、私は豚肩ロースを激しくお勧めします!
次いで豚バラ!



チャーシューを作った後の煮汁は、煮卵つけたり、玉ねぎつけたりして再利用できます♡

IMG_8658


半熟卵のつくりかたはこちら→レシピ☆★



炊飯器に残った煮汁ごと、ご飯を炊くのも美味しいですよ♡


それから、炊飯器に匂いが残る心配ですが、確かに炊飯釜と内蓋に汚れと匂いがつきやすいです。
炊飯釜をよーく洗うことに加えて、炊飯器の内蓋をよーく洗ってあげると、そのあと炊いたごはんに匂いが残ることはありませんでした。
(炊飯器自体にはなんとなく匂いが残った気がします)
内蓋に脂と匂いが結構つくので、それを洗ってあげるのが匂い残りを防ぐポイントだと思います。




それではレシピです*




IMG_8679

炊飯器でチャーシューと煮卵とチャーシュー丼
  材料*4人〜分  
〈豚肉を柔らかくする下処理〉
・豚(肩)ロース塊肉   500g
・味噌   大さじ2
・酒   大さじ1

〈煮汁〉
・水   200cc
・酒   100cc
・濃口醤油   80cc
・砂糖   大さじ3
・はちみつ   大さじ2
・おろしにんにく、おろし生姜    各小さじ1
・あればねぎの青いところ   1本分

〈あるとより美味しい〉
・半熟卵→つくりかたはこちら☆★
・玉ねぎ→レシピの最後参照
・愛情


  詳しい作り方  

1.味噌と酒を大きめのジップロックに入れてもんでなじませたら、豚肉を入れて豚肉に味噌をまとわせ、1日冷蔵庫で置いておく。
味噌とお酒パワーで柔らかくなります♡


2.フライパンになんでも良いから油をひいて、味噌を軽く落とした豚肉のそれぞれの面を強火で焼いて、焼き色をつける。表面だけさっと焼けばOK。
FullSizeRender



3.炊飯器に〈煮汁〉の材料を入れて混ぜ、焼いた豚肉を入れて炊飯する。
FullSizeRender



4.できた!もし時間があれば、豚肉を裏返して1時間くらい保温しておくと味がよりしみますが、すぐ取り出しても十分美味しい。
FullSizeRender



5.煮汁を使って煮卵や、味しみ玉ねぎをつくれます。ジップロックに半熟卵と煮汁を入れて半日〜おくだけ。玉ねぎはスライスしてポリ袋にいれてレンチン3、4分してから煮汁を入れておいておく。
IMG_8658


まるごと玉ねぎの上下に十字に切り込みを入れたものを、ジップロックやポリ袋にいれてレンチン(小さめの玉ねぎ2個で600w4分)したものに、煮汁をかけたり、同じくつけておいたりしても美味しい。
IMG_8657


1日目は形の良いチャーシューをごはんに並べて、まるごと玉ねぎも、チャーシュー丼にドーン!
IMG_8680


2日目はスライス玉ねぎと、崩れたチャーシューをごはんにドーン!
煮卵はさらに味しみて最高♡
IMG_8771
↑この日の写真は豚ヒレ塊肉のチャーシュー。
でも、ちょっとパサつくからやっぱり(肩)ロースかバラがおススメ!私は(肩)ロースが好き!




  Cooking NOTE   

青ねぎは肉の臭み消しになりますが、なければ省いてもOKです。
豚肉を先にフライパンで焼くことで余分な脂をカットすることができるのと、表面を焼き付けることで煮た時に水分が抜けるのを少し防げます。
できたチャーシューを保存するときは、煮汁と一緒にほぞんするとパサつきをふせげて、味もよりしみます。食べるときはレンチンか、アルミホイルに包んでトースターなどで温めると柔らかく食べられます。




  こんだて NOTE   
この日の献立は…
IMG_8684
IMG_8769

献立について詳しくはこちら→☆★





✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

Instagramも更新しています
仲良くしてください♡

離乳食と幼児食のブログもよろしくお願いします♡

✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼ 
このブログは 食と住にこだわった
おいしいくらしのキロクです。
すぐマネできるオシャレシピ献立
インテリアやお茶の時間etc.

ブログについて詳しくは→☆★

よろしければポチッとお願いします♡
お料理レシピ一覧が画像で見られます 
✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼



今日のレシピはこちらです

電子レンジで6分、包丁も使わないトマトミート丼
IMG_7308



洗い物も減らせて、超絶簡単なんだけど、味はとっても美味しい、そぼろ丼です♡


材料は少なく!
ミニトマトは手でちぎる!
電子レンジでチンしてかき混ぜてを2回するだけ!


忙しい時にぴったりの簡単レシピです♡


ちなみに我が家の1歳7ヶ月おちびは、薄味&オイルカットするために、お水で洗ってからご飯にのせて食べました!



それではレシピです*





IMG_7309

電子レンジで6分、包丁も使わないトマトミート丼
  材料*2人分  
・豚ひき肉   300g
・ミニトマト   5個
・トマトケチャップ  大さじ2
・ウスターソース   大さじ1
・砂糖   小さじ1
・おろしにんにく、おろし生姜   各小さじ1/3
・愛情


  詳しい作り方  

1.材料全てをスプーンなどで切るようにしながらさっくり混ぜる。ミニトマトを手または包丁で半分にして適当にのせる。
IMG_7300



2.ラップをふんわりして電子レンジ600wで3分チンする。
IMG_7301



3.ひき肉をほぐし、トマトをつぶしながら全体をまぜる。
IMG_7302



4.再びラップをして電子レンジ600wで3分チンする。そのまま数分おいて蒸らす。
IMG_7303



5.最後に全体を混ぜ合わせて完成。
IMG_7304



6.ごはんにのせれば立派な丼に!あれば、ベビーリーフやカット野菜やレタスなども一緒にのせるとタコライス風になります!
(写真は、ドライハーブと、絹さやをのせています)
IMG_7309



  Cooking NOTE   

レンチンしたお皿は熱いので気をつけてください。
おろし生姜は肉の臭みを消すのでレンチンでも美味しくできます。



   レシピ NOTE   
  
電子レンジでできる簡単メイン、こちらもあります♡


IMG_7375







✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼✼

お料理は 食べてくれる人がいるから 
はりきって  つくりたい と 思うもの。
美味しい と いってくれる人への 
感謝のキモチ  れずに 
愛情こめて 幸せな気持ちでお料理したいです。


最後にポチッと応援お願いします♡

読者登録 よろしくお願いします♡

Instagramも更新しています
仲良くしてください♡

離乳食と幼児食のブログもよろしくお願いします♡

↑このページのトップヘ